湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
大工工事が進んでいます!
こんにちは 湖西市神座のM様邸では着々と大工工事が進んでいます 玄関入った目の前はプラスターボード張りが終わっており、しっかり壁になっていました 天井・壁ボードがはられていくことで、部屋がしっかりと区切られていきますね ドアの枠も取り付けられました。
SCROLL DOWN
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座のM様邸では着々と大工工事が進んでいます 玄関入った目の前はプラスターボード張りが終わっており、しっかり壁になっていました 天井・壁ボードがはられていくことで、部屋がしっかりと区切られていきますね ドアの枠も取り付けられました。
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座M様邸では、サイディング外壁工事が完了しました グレーの外壁は高級感あるイメージは残しつつ、落ち着いた印象の外観にに仕上がっています。 足場が取れたらまた、ご紹介したいと思います
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座M様邸では大工工事が順調に進んでいます 大工さんが壁や天井にぎっしり隙間なく断熱材を敷き詰めていました! ロックウール断熱材は外気の暑さ、寒さをシャットアウトする断熱性能がばっちりです その為、一年中快適に過ごしていただけます そして、寒い冬の味方!! 床暖房パネルの施工も進んでいましたよ。 今週水曜日には1階天井のプラスターボード張りが完了していました。 そして浴室も入りましたよ!!
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座M様邸です 外壁工事が進んでいました 「家の顔」でもある外観 となると、外壁選びはとっても慎重になってしまいますよね M様邸はカッコイイ外観になりそうです 仕上がりが楽しみですね!
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座のM様邸では外壁工事が始まっていました 外壁下地の透湿防水シートが貼られています。 この『透湿防水シート』は、壁の内部の湿気を屋外に排出し、壁の内部結露を防ぐ効果があります とっても重要な役割なんです そして大工さんがシートの上に胴縁(どうぶち:白いシートの上の木材)をひとつひとつテキパキと取り付けていきます。 これが、外壁のサイディングの下地になります。 M様邸はどんな外壁が完成するのかな 楽しみですね
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 昨日、湖西市神座M様邸では中間検査が行われ、金物の取り付けなどチェックが終わり、 無事に終了しました。 そしてサッシの取り付けも完了しました! 現場の戸締りもしっかりできるようになり、防犯上でも安心ですね
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座M様邸、上棟から10日後の現場の様子です。 本格的に大工工事が進んでます それにしてもM様邸、とっても広いです!! 天井は『落し蓋工法』による、厚さ28mmの合板を2階床面に使用しています。 落し蓋工法は、梁や桁の上面を凸状に削り、2階の床下地合板をはめ込む工法です。 これにより、従来の梁や桁の上に床下地合板を固定する工法より、強度がアップします 金物などもしっかりついています。 毎度思うのですが、かなめ創建の職人さんはとっても手際が良く、仕事がとっても丁寧です いつもご苦労様です。 引き続きよろしくお願いします。
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座M様邸、無事、上棟しました 早朝からたくさんの大工さんや職人さんが集まって、木造の骨組みが組み上げられていきます。 お施主様が見守る中、大工さんたちはテキパキ作業をこなしていきます 10時頃には2階部分に取り掛かっていました。 14時頃に行ってみると外部壁合板の施工が始まっていました。 15時頃には屋根の垂木も取り付けられていて、順調に作業が進んでいきます。 そして、夕方には上棟式が執り行われました 最後にM様ご家族で記念写真を 上棟おめでとうございます これから本格的に大工工事が始まっていきます。
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
湖西市神座のM様邸の現場です 今週から大工さんが入り、大工のお仕事がスタートです! 写真は昨日の現場の様子です。 頑丈な基礎の上に土台がしっかりときれいに敷かれ、大工さんが土台床パネルの施工をしているところです。 土台は桧(ヒノキ)を使っています 土台の脇のスリットは、基礎からの通気を通すためのものです。 それにより、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごすことができます。 こちらは浴室部分です。 配線がたくさんですね!! 外部の給排水設備の配管工事などは、先週完了していました。 来週の上棟まであと少しです どきどきわくわくですね
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
湖西市神座のM様邸に行ってきましたよ~ 頑丈できれいな基礎が完成していました 近くで見ると迫力ありますよね 玄関ポーチの階段もできあがっていました。 ここから玄関に入るのね! と、わくわくしました←私のおうちではありませんが(笑) このあとは土台敷きが行われます。 M様、順調に進んでいるので安心してくださいね~
© Kaname Soken Inc.