住宅街の隠れ家(29坪)
新築住宅【太陽光搭載】
サッシ枠の取り付け
湖西市新所原東の現場では、順調に工事が進められています。 金物、壁パネルに引き続き、1階のサッシ枠が取り付けられました。 しっかり戸締りができるようになって、年越しです。 (syo)
SCROLL DOWN
住宅街の隠れ家(29坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市新所原東の現場では、順調に工事が進められています。 金物、壁パネルに引き続き、1階のサッシ枠が取り付けられました。 しっかり戸締りができるようになって、年越しです。 (syo)
見学会・相談会情報
開催終了
ペットと住まう家(27坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市吉美の現場では、工事が順調に進んでいます。 大工さんの工事もあと少し。 これから仕上げの工程に差し掛かろうとしています。 そんな現場を、ちょっと見学してみませんか? 〈見学のポイント!〉 3LDK 28坪 広いバルコニー ペットコート 太陽光パネル4kW 他 【日 時】 12月13日(土)・14日(日) 10:00~16:00 【場 所】 湖西市吉美 湖西市立中央図書館、湖西市消防本部の近く 【駐車場】 あり 【予 約】 予約制です。 かなめ創建 湖西店 TEL:053-573-3003 まで。 ※ 土・日に都合がつかない場合は、平日でも見学できます。 詳しくは、お問い合わせください。 (syo)
News / ニュース
かなめ創建 湖西店は、湖西市にお店を出させて頂き、 おかげさまで1周年を迎えることが出来ました。 これからも末永く、ご愛顧のほどよろしくお願い致します。 浜松信用金庫 新所原支店様より、 お祝いの鉢植えを頂戴しました。 ありがとうございました。 (syo)
ペットと住まう家(27坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市吉美の現場では、順調に工事が進んでいます。 ようやく階段が取り付けられました。 階段ができると、完成のイメージがわきますね。 ところで、こちらのお家では、キッチンが階段の下になるため、 一部分のみ、天井が斜めになります。 階段下では、斜めの天井の下地が出来上がっていました。 この斜めの下地、とても手間がかかっています。 工場で加工した材料が、現場に届く時代ですが、 こういったことは、やっぱり大工さんの腕にかかっています。 すごいものですね。 (syo)
News / ニュース
かなめ創建 湖西店は、湖西市にお店を出させて頂き、 おかげさまで1周年を迎えることが出来ました。 これからも末永く、ご愛顧のほどよろしくお願い致します。 静岡銀行 湖西支店様より、 お祝いのお花を頂戴しました。 ありがとうございました。 (syo)
床暖房のある家(29坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市駅南の現場では、造成工事が順調に進んでいます。 区画の形が見えてきました。 (syo)
床暖房のある家(29坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市駅南では、宅地の造成をしています。 まずは、広い敷地の整地が行われています。 造成の後は、住宅の新築が行われる予定です。 (syo)
住宅街の隠れ家(29坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市新所原東の現場では、屋根の下地の工事が行われました。 下屋の部分しか良く見えませんが、屋根材の下に施工する、 アスファルトルーフィング(青色)が見えます。 その上から、屋根材を葺いていきます。 これで、雨が入るのを防ぎます。 雨漏りの原因にならないように、 隠れてしまうところもしっかりと工事をしています。 〈お知らせ〉 22日(土)~24日(月)の間、家づくり相談会を湖西店にて開催します。 詳しくは、こちらまで。 (syo)
住宅街の隠れ家(29坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市新所原東の住宅新築現場では、工事が順調に進んでいます。 この写真は、上棟日の2階の様子です。 2階の床は、『落し蓋工法』により、しっかりとしています。 強度はツーバイフォーの2.5倍です。 また、22日(土)~24日(月)の間、家づくり相談会を湖西店にて開催します。 詳しくは、こちらまで。 (syo)
ペットと住まう家(27坪)
新築住宅【太陽光搭載】
湖西市吉美の住宅新築現場では、 壁・天井の断熱材が入りました。 床のフローリングも張られています。 これからは、階段の取り付けや、 壁・天井下地のプラスターボード張りです。 大工仕事も残りわずかになってきました。 ********************* かなめ創建 湖西店では、 オープン1周年記念イベント第2弾、 今週末の3連休に、『家づくり相談会』を開催します。 詳しくは、こちらをご覧ください。 (syo)
〒431-0431 湖西市鷲津1062-79
営業時間 : 9:00-18:00
定休日 : 毎週水曜日
〒435-0036 浜松市中央区渡瀬町804-5
営業時間 : 9:00-18:00
人に優しい事業を推進しています
メディア出演情報
© Kaname Soken Inc.