News / ニュース
鷲津オフィス
新築住宅
湖西市駅南K様邸
+玄関ドアについて考える+
今回は、湖西市駅南K様邸を訪問してきましたよ 階段、下駄箱の設置が完了していました! ところで、K様邸の玄関扉は引き戸タイプです 昔の日本家屋では、玄関ドアは『引き戸』が主流でしたが、洋風な戸建て住宅が多く建てられるようになると、『開き戸』という押し引きして開閉するタイプが主流になったそうです。 確かに引き戸って和風という感じがしますよね?! でも最近は洋風戸建てにもマッチするモダンなデザインも多くなり、引き戸玄関にされるお客様も増えてきました 引き戸には ●玄関の幅を広く使うことができる ●玄関の開閉がスムーズにできる ●玄関の奥行を気にしなくて良い 等のメリットがあるんですって 毎日必ず使う玄関ドア、スペースや使い方によって、どんなドアが良いのか検討することが大切ですね ―――――――――――――――――――――――――――――――― <建設業>かなめ創建HP https://www.kaname-souken.co.jp/ 新築施工例・イベント情報随時更新中! <不動産業>かなめ不動産HP https://kaname-souken.co.jp/estate/ <環境衛生事業>アンドアクアHP https://andaqua.co.jp/ かなめ創建Instagramはじめました!! https://www.instagram.com/kanamesouken6666/?hl=ja フォロー・いいね!よろしくお願いします!