湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
素敵な予感
こんにちは 湖西市神座のM様邸です 各お部屋のドアの設置も終わり大工工事は完了していました このあと内装工事に入っていきます。 写真は昨日のM様邸です。 大工工事が終わり、これから内装工事が始まるM様邸ですが、 すでにLDKが素敵な感じです カウンターの柱がこれまたおしゃれですね キッチンの設置も完了し、その上から養生してあります。 これはますます完成が楽しみですね
SCROLL DOWN
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座のM様邸です 各お部屋のドアの設置も終わり大工工事は完了していました このあと内装工事に入っていきます。 写真は昨日のM様邸です。 大工工事が終わり、これから内装工事が始まるM様邸ですが、 すでにLDKが素敵な感じです カウンターの柱がこれまたおしゃれですね キッチンの設置も完了し、その上から養生してあります。 これはますます完成が楽しみですね
湖西市神座 T様邸 完全2世帯住宅
こんにちは 湖西市神座のT様邸です T様邸では丈夫な強い基礎が完成しました 基礎のコーナーは補強してあり(コーナーベース)、地震に強い構造になっています 大工さん登場です 今日はこれから基礎の換気口が取り付けられます。 基礎の下にはこんなにいろんな配管や配線がたくさん!! これからこの基礎の上にしっかりとしたお家が建つんです 地震に強い家は基礎も強くなければいけませんよね!! これなら安心ですね 完成が楽しみです
湖西市鷲津 T様邸 建て替え
こんにちは 湖西市鷲津T様邸です 今日の午前中の現場の様子です。 外では外壁下地の透湿防水シートが建物全体に貼られていてました。 この『透湿防水シート』は、壁の内部の湿気を屋外に排出し、壁の内部結露を防ぐ効果があります。 とっても大切な役割ですよね!! そして、シートの上に胴縁(どうぶち:白いシートの上の木材)が取り付けられています。 これが外壁のサイディングの下地になります。 外壁工事の準備完了ですね!
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
こんにちは 湖西市神座M様邸です 外では雨どいや、物干し金物の設置が終わっています。 中ではこれから取付作業に入る扉がスタンバイ状態でした! そして、こちら!!! 階段を上がってすぐ見える窓からの景色はまるで絵画のようなんです 窓の外に見えるのは湖西連峰です。 この時期は紅葉がきれに見えます。 家にいながらこんな素敵な景色を堪能できるなんて なんとも羨ましいです M様、完成が楽しみですね
浜松市西区志都呂町 S様邸
こんにちは 浜松市西区志都呂町S様邸です 2階バルコニーです。 防水工事の前の下地準備完了です。 そして、屋根工事、終わりました
湖西市鷲津 A様邸 3LDK住宅
こんにちは 湖西市鷲津A様邸です A様邸、2階の様子を初公開です!! まだ、階段がないのではしごで登りました サッシの取り付けも完了し、壁の断熱材「ロックウール断熱材」が壁一面にぎっしり入っていました。 また、一週間後の変化が楽しみですね
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
こんにちは 湖西市駅南のH様邸、先月末に、無事に引渡しが完了しました たくさんの思いが詰まったお家づくりでしたね かなめ創建でのおうちづくりは完了となりますが、 これからは新生活を満喫くださいね H様、これからも末永くよろしくお願いします
湖西市神座 T様邸 完全2世帯住宅
こんにちは 湖西市神座のT様邸です 水曜日の現場の様子です。 先日、基礎の立ち上がり部分の打設が行われました。 現在はコンクリートがしっかり固まるまでの養生期間中です。 基礎の角は、コーナーベースで補強します。 まもなく基礎完成です
湖西市新所・岡崎・梅田入会地 O様邸 3LDK
こんにちは 今日はとっても寒いですね さて、湖西市新所・岡崎・梅田入会地のO様邸です ちょうど現場はフローリング張り真っ最中でした。 床暖パネルがまだ少しだけ見えていますこのあと、フローリングで見えなくなってしまうので、急いでパシャリ 床を傷つけてしまわないように細心の注意を払いながら作業していきます 順調に進んでいますね
浜松市西区志都呂町 S様邸
こんにちは 浜松市西区志都呂町のS様邸です 先週上棟を終えたS様邸ですが、現場では屋根の施工が進んでいました!! 青色の防水シートの上にカラーベスト屋根を施工しています。 中々見れない屋根の施工写真も現場監督が写真を撮ってくれます。 かなめ創建ではお引渡し後にお家が完成するまでの施工過程写真をフォトブックにして プレゼントしています お施主様はとっても喜んでくださるので、 S様も楽しみにしていて下さいね
© Kaname Soken Inc.