湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
外壁工事スタートしました!
湖西市入出のI様の現場です 水曜日には外壁下地の透湿防水シートがきれいに貼られていました。 『透湿防水シート』は、壁の内部の湿気を屋外に排出し、壁の内部結露を防ぐ効果があるため、とっても重要な作業なんです 玄関ドアも取り付けられ、現場の戸締りができるようになりました。 順調順調
SCROLL DOWN
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
湖西市入出のI様の現場です 水曜日には外壁下地の透湿防水シートがきれいに貼られていました。 『透湿防水シート』は、壁の内部の湿気を屋外に排出し、壁の内部結露を防ぐ効果があるため、とっても重要な作業なんです 玄関ドアも取り付けられ、現場の戸締りができるようになりました。 順調順調
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
湖西市駅南のH様邸におじゃましてきました お風呂が設置されていました 中はまだごちゃごちゃしていたので、撮りませんでしたが、2枚目は天井の様子です。 配線がたくさんですね。 完成が楽しみですね
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
湖西市神座のM様邸に行ってきましたよ~ 頑丈できれいな基礎が完成していました 近くで見ると迫力ありますよね 玄関ポーチの階段もできあがっていました。 ここから玄関に入るのね! と、わくわくしました←私のおうちではありませんが(笑) このあとは土台敷きが行われます。 M様、順調に進んでいるので安心してくださいね~
湖西市鷲津 A様邸 3LDK住宅
湖西市鷲津で新しい現場が始まります! 数ある工務店・ハウスメーカーがある中、かなめ創建を選んでくださり、ありがとうございます 最高の家づくりを一緒に進めていきましょうね A様、よろしくお願いします A様との打ち合わせも順調に進んでいます ひとつひとつの打ち合わせが良い思い出になりますように
浜松市東区下石田町 S様邸
浜松市東区下石田町のS様邸です クロス張り工事が完了していました。 こちらの部屋はちょうど養生が取れていたので、ぴかぴかフローリングがお目見え トイレの壁はホワイトで清潔感があり とっても明るいです!! 一階の小上がり畳コーナーです 段差を利用して収納ができます。 あとは畳をのせるだけですね こちらの完成も楽しみです 来週の完了検査に向けて順調に進んでいます!!
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
湖西市入出のI様邸に行ってきました 足場があるため少し見えづらいですが、屋根工事は完了し、 これから外壁の工事に移っていきます。 中ではサッシの取り付けが行われていました。
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
湖西市駅南H様邸です 今週水曜日の現場です。 H様邸の白い外壁が初お目見えしました サイディング工事はほぼ完成です 中での大工工事も順調に進んでいました それにしてもきれいな青空だったな
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
今週水曜日の湖西市神座M様邸の現場です 基礎立ち上がり部分の型枠が組立てられ、生コンクリートを流していきます。 職人さんがきれいに均していました。 職人技、すごいです 基礎の角は、コーナーベースで補強します もう少しで完成したM様邸の基礎が見られますね~
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
湖西市入出I様邸の上棟翌日の現場の様子です。 道路側からはシートに覆われていて中の様子が分かりませんが、 奥のほうへ入っていくと、建物が見えました まだ、窓がないので、ブルーシートで目隠しをしています。 玄関部分です。 こちらもまだ玄関ドアがないのでオープンな状態です。 屋内はこんな様子。 木の香りがたまりません これから本格的に大工工事が進んでいきます
浜松市東区下石田町 S様邸
浜松市東区下石田町S様邸の昨日の現場の様子です 中では住設機器の取り付けが行われていました。 外では狭小スペースでハイブリッド給湯器の取り付けを行っていました。 暑い中、ご苦労様です。 S様取付も続々完了し、完成目前というところまできていますよ
© Kaname Soken Inc.