湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
制震パネル入りました!
湖西市駅南のH様邸です 制震パネル入りました!! 制震パネルは全部で4か所に取り付けられます。 これで地震に強い頑丈なおうちになること間違いなしですね
SCROLL DOWN
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
湖西市駅南のH様邸です 制震パネル入りました!! 制震パネルは全部で4か所に取り付けられます。 これで地震に強い頑丈なおうちになること間違いなしですね
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
湖西市駅南のH様邸に行ってきました 前回からどれくらい進んだかというと 外ではサイディング張りが始まっていました!! 職人さんが慎重に継ぎ目を合わせて張っていきます。 中では、スタンバイしていた断熱材がぎっしり壁に張られていました。
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 湖西市入出のI様邸では9月1日に無事、上棟しました 上棟の日って、お施主様ももちろんだと思いますが、 かなめ創建スタッフもこの日はわくわくします お昼ごろには屋根部分に取り掛かっていました。 休憩中の穏やかなひとときです このあとも大工さん達はテキパキ作業をこなしていき、 夕方には作業を終えました。 中はこんな様子。 I様、上棟おめでとうございます そして、たくさんのお心遣いありがとうございました。 職人の皆様、工事関係者の皆様、お疲れさまでした。 これから完成に向けて本格的に大工工事が始まっていきます。
浜松市東区下石田町 S様邸
みなさん、こんにちは 浜松市東区下石田町のS様邸では今週からクロス張り工事が始まっています クロス張りが完成するとお家の中の雰囲気がぐっと変わるので、いつも楽しみです 9月1日の現場の様子です。 1階、2階でそれぞれ職人さんが丁寧にクロスを張っていました。 着々と出来上がっていきます。 S様邸のクロスとドアはホワイトで統一されていて、とっても明るいお部屋になりそうです
湖西市新所・岡崎・梅田入会地 O様邸 3LDK
みなさん、こんにちは 湖西市新所・岡崎・梅田入会地で新しい現場がスタートします! お施主様はO様 数ある工務店・ハウスメーカーがある中、かなめ創建を選んでくださり、ありがとうございます!! 一生懸命やらせていただきます O様素敵なおうちにしましょうね さて、そのO様邸では、本日、地盤調査を行っています! 地盤調査を行い、地盤改良が必要と判断された場合は、しっかりと改良工事を行います 台風の影響で天気が心配でしたが、地盤調査中はお天気がよく安心しました
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
みなさん、こんにちは 9月に入りましたね!やっと、少しずつ涼しくなってきました!! 台風の進路が気になるところですが さて、先程、湖西市神座のM様邸に行ってきました 先週の水曜日は、まだ更地でしたが、、、 今日は、、、 基礎工事真っ只中でした!! 先週の金曜日には基礎着工していたようです! 現場では職人さんが鉄筋組み作業を行っていました そして、看板も設置されました!! この看板なかなか目立ちます このあと、別の現場で写真を撮っていたのですが、 何やらあやしい空模様に、、、 このあと突然の雨に降られ、びしょぬれになってしまったのは言うまでもありません(笑) 今日はお天気が不安定ですね みなさんも気を付けて下さいね では、また更新します
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 湖西市駅南H様邸では、先日中間検査を無事終え、順調に大工工事が進んでいます 建物の外では、透湿防水シートが貼られ、その上から胴縁(どうぶち:白いシートの上の木材)が付きました。これは、外壁のサイディングの下地になります。 建物の中では、大きな扇風機が作動していました。 暑い中、大工さん達、頑張っています 本当にご苦労様です!! 階段が出来上がるまでは、はしごで2階に登ります。 よ~く見ると、2階ではプラスターボード張りが始まっていました! 断熱材もスタンバイ状態です!! では、また更新します!
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
みなさん、こんにちは 湖西市神座のM様邸、解体工事が終わり、現場はきれいな整地になりました 写真では見えにくいかもしれませんが、仮の地縄も張られています。 それにしてもM様邸の土地、とっても広いです!! 今は何もなくなった更地。 この敷地にまた、新たな暮らしが生まれます。 わくわくが止まりませんね あっ先程、何もなくなった更地とお伝えしましたが、残してあるものもありました 庭石は残して再利用します。 なんか、こういうのって素敵ですね 完成が楽しみです
浜松市東区下石田町 S様邸
みなさん、こんにちは 浜松市東区下石田町S様邸の撮りたてほやほやの現場の様子です 写真は大石一級建築士が撮ってくれました! 建物の中では、クロス貼り前のクロス下地処理の「パテ」処理が終わっていました。 ボードとボードの継ぎ目やビスの穴などを埋め、凹凸をなくし下地を平滑にする クロスをはる前のとっても大事な作業です。 外では、職人さんが一枚一枚丁寧に仕上げてくれた玄関タイルも完成しています 次回は、クロス貼り工事の様子をお伝えします
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 先日、中間検査を終えた湖西市駅南H様邸に行ってきました。 現場で取り付けられた『ホールダウン金物』です。 ホールダウン金物は、地震や台風の時に柱が土台や梁から抜けるのを防ぐための金物です。 金物の取り付けなどチェックが終わり、中間検査は無事に終了しました。 大工工事、順調に進んでいます
© Kaname Soken Inc.