湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
基礎コンクリート打設
みなさん、こんにちは 今年の梅雨は長かったですね~ しばらくは晴天が続くようなので、熱中症に気をつけましょうね! さて、湖西市入出のI様邸では、順調に基礎工事が進んでいますよ~ かなめ創建では、『ダブル配筋のベタ基礎』を標準としています。 鉄筋1本のみのシングル配筋よりも、強度がアップします。 コンクリートを流していきます。
SCROLL DOWN
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 今年の梅雨は長かったですね~ しばらくは晴天が続くようなので、熱中症に気をつけましょうね! さて、湖西市入出のI様邸では、順調に基礎工事が進んでいますよ~ かなめ創建では、『ダブル配筋のベタ基礎』を標準としています。 鉄筋1本のみのシングル配筋よりも、強度がアップします。 コンクリートを流していきます。
湖西市神座 M様邸 2世帯住宅6LDK
みなさん、こんにちは 湖西市神座で新しい現場が始まります! M様、これからよろしくお願いします!! M様のお宅は、今までのお住まいを解体し、新しいお家を新築します 8月1日にM様邸にて解体前お祓いを行いました‼ まずは神主さまが神様にご挨拶をします。 お施主様、ご家族様も榊をお供えして、 長く住まわれたお家に感謝し、今後の工事の安全を祈願します 最後にお家の前で家族皆さんで記念写真を撮りました いよいよ8月5日に解体が始まります! どきどきわくわくですね
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 湖西市ときわのU様邸、昨日のブログで素敵なおうちの様子をお伝えしましたが、 外の様子はどうなっているかというと、、、 外構工事真っ只中でした!! どんな、外構になるか楽しみですね
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 今年の梅雨は長かったですね キラキラの太陽が近づいてきましたね さて、先日、湖西市ときわU様邸にて完成間近現場見学会が開催されました。 お越しいただいた皆様、ありがとうございました 完成したU様邸、見所満載すぎるんです その様子を少しご紹介します まずは、1階の広々LDK。 モダンでシックなインテリアは一切の無駄がなく、とっても素敵な雰囲気ですね。 カウンターにはニッチでワンランク上の見せる収納を! トイレも洗面所もホテルライクのような雰囲気で高級感あります!! その他にも各所に考えた豊富な収納力。 見所満載すぎるU様邸、引き渡しまであと少しです
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 今週の水曜日、湖西市駅南のH様邸にて、無事上棟が執り行われました 今年の梅雨は思ったより長く、お天気が心配でしたが、 当日は梅雨の間の貴重な青空に恵まれました 上棟の日は、1日でお家の骨組みが組み上がりずーっと平面で見ていたものが突然立体になる日です。 わくわくしますね それでは、その様子を~。 こちらは前日の写真です。 足場を組立て上棟前準備を行いました。 当日、10時ごろの様子です。 12時ごろの中の様子。 少しづづ出来上がってきています!! 2階の梁組みの様子です。この頃には青空も見えて明るくなってきました 17時ごろには建て方工事完了しました! 職人の方々、関係者の皆様、お疲れさまでした H様、上棟おめでとうございます これから本格的に大工工事が進んでいきます。 完成までの様子を楽しみながら進めていきましょうね
湖西市鷲津 K様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 湖西市鷲津のK様邸、おうちの完成まであと少しです!! そんなK様邸で、うちもこんな部屋ほしかった!! いいなぁ~と思った部屋があるんです こちらのお部屋『ドライルーム』なんです。 あまり聞きなれないかもしれませんが、一言でいうと、、、 室内干し専用の部屋のことなんです! 洗濯は毎日の仕事なので、お天気にも左右されず、花粉の時期や梅雨の時期も気にすることなく、作業したいですよね。 K様邸のドライルーム、広さも十分ありますし、大きな窓もあるので、光も十分に入ります! すぐ横には干して乾いた洗濯物が入る大きな収納スペースもあります。 とっても効率がいいですよね。 みなさん、そんなドライルームのある住みやすい白いお家を見に来ませんか? K様邸では8月1日(土)、2日(日)に完成見学会を開催します。 ご興味ある方は、ぜひ足を運んでみて下さいね
湖西市鷲津 K様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 湖西市鷲津のK様邸ではクロス貼りが終わりました。 1階のLDKです。 白ベースのクロスでアクセントクロスにはライトブルーが使われており、 明るく爽やかな印象に仕上がっています。 ドアもこんなにかわいいんです 白いドアって部屋と部屋の仕切りを感じさせず、室内が広く見えますね こちらは2階の洋室です。 2階も白いクロスをチョイスされています。 寝室のウォークインクローゼット内です。 クロス貼りが完成するとぐっとお部屋の雰囲気も変わりテンション上がりますね お家造りも終盤となってきました
湖西市駅南 H様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは 湖西市駅南のH様邸、基礎が完成しました!! 7月21日の現場の様子です。 これから土台敷きの作業が始まります。 翌日の現場です。 基礎の上にきれいに土台が敷かれていました。 土台は桧(ヒノキ)を使っています。 そして、基礎のコーナーは補強してあり(コーナーベース)、地震に強い構造になっています 土台の脇のスリットは、基礎からの通気を通すためのものです。 それにより、冬は暖かく、夏は涼しく 快適に過ごすことができます。 基礎ができると、あとは上棟を待つのみです。 わくわくしますね
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 湖西市入出で新しい現場が始まりました! 今年2月の現場の様子です。 7月16日に地盤改良工事を行いました。 地盤改良工事を終えて、いよいよ基礎工事スタートです!! 7月22日には鉄筋組み工事が始まりました。 これからI様邸の完成までの様子をお伝えしていきますね。 I様かなめ創建と一緒にお家造りを楽しんでいきましょうね!
浜松市東区下石田町 S様邸
みなさん、こんにちは 浜松市東区下石田町のS様邸の外壁工事の様子をお伝えします。 まずは、現場の外観です。 たまには違う角度からパシャリ まだ、足場とシートに覆われていて外からは中の様子が分かりませんね。 シートの中では、、、 壁のサイディング張りが完了していました! S様邸ではホワイトのサイディングをチョイスされていますね きっとこの白い外観が青空に映えるんでしょうね 外観のお披露目まであと少しです 楽しみですね そして中の様子を少し。 浴槽が搬入され、浴室施工も完了していますね こちらの現場では今週末の25日(土)、26日(日)に構造見学会が開催されます。 「完成したお家もいいけれど、構造部分も見てみたい!!」 ご興味ある方は、ぜひ足を運んでみて下さいね
© Kaname Soken Inc.