湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
気になる外壁初お披露目です!
こんにちは 湖西市入出のI様邸です お家の正面側だけシートが取れたので、外壁初お披露目です 先週おじゃました時は、外壁下地の透湿防水シートが貼られていましたが、 今週の水曜日には、ここまで進んでいました 外壁工事はほぼ完成です。 全体は白のサイディングですが、玄関回りのサイディングがお家のアクセントになっていて とってもいい感じ 次回は内部の様子をお伝えしますね
SCROLL DOWN
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
こんにちは 湖西市入出のI様邸です お家の正面側だけシートが取れたので、外壁初お披露目です 先週おじゃました時は、外壁下地の透湿防水シートが貼られていましたが、 今週の水曜日には、ここまで進んでいました 外壁工事はほぼ完成です。 全体は白のサイディングですが、玄関回りのサイディングがお家のアクセントになっていて とってもいい感じ 次回は内部の様子をお伝えしますね
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
湖西市入出のI様の現場です 水曜日には外壁下地の透湿防水シートがきれいに貼られていました。 『透湿防水シート』は、壁の内部の湿気を屋外に排出し、壁の内部結露を防ぐ効果があるため、とっても重要な作業なんです 玄関ドアも取り付けられ、現場の戸締りができるようになりました。 順調順調
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
湖西市入出のI様邸に行ってきました 足場があるため少し見えづらいですが、屋根工事は完了し、 これから外壁の工事に移っていきます。 中ではサッシの取り付けが行われていました。
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
湖西市入出I様邸の上棟翌日の現場の様子です。 道路側からはシートに覆われていて中の様子が分かりませんが、 奥のほうへ入っていくと、建物が見えました まだ、窓がないので、ブルーシートで目隠しをしています。 玄関部分です。 こちらもまだ玄関ドアがないのでオープンな状態です。 屋内はこんな様子。 木の香りがたまりません これから本格的に大工工事が進んでいきます
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 湖西市入出のI様邸では9月1日に無事、上棟しました 上棟の日って、お施主様ももちろんだと思いますが、 かなめ創建スタッフもこの日はわくわくします お昼ごろには屋根部分に取り掛かっていました。 休憩中の穏やかなひとときです このあとも大工さん達はテキパキ作業をこなしていき、 夕方には作業を終えました。 中はこんな様子。 I様、上棟おめでとうございます そして、たくさんのお心遣いありがとうございました。 職人の皆様、工事関係者の皆様、お疲れさまでした。 これから完成に向けて本格的に大工工事が始まっていきます。
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 残暑厳しい毎日ですが、8月も後半となってきましたね。 少しずつ涼しくなってくるといいな さて、湖西市入出のI様邸では、土台敷きが終わったということで 早速、現場に行ってきましたよ~ 頑丈な基礎の上に土台がしっかりときれいに敷かれていました!! 土台は桧(ヒノキ)を使っています そして、基礎のコーナーは補強してあり(コーナベース)、地震に強い構造になっています 先日、中村現場監督が現場の草取りをしてくれたのできれいになりました!! 暑い中、ご苦労様でしたm(__)m 来週の上棟に向けて、準備万端です
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 湖西市入出のI様邸では、基礎が完成しました! しっかりとした丈夫な基礎が出来上がりましたよ このあと、土台敷きをして、上棟となります!! I様邸の上棟は9月初旬を予定しています。 I様、楽しみですね
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 今年の梅雨は長かったですね~ しばらくは晴天が続くようなので、熱中症に気をつけましょうね! さて、湖西市入出のI様邸では、順調に基礎工事が進んでいますよ~ かなめ創建では、『ダブル配筋のベタ基礎』を標準としています。 鉄筋1本のみのシングル配筋よりも、強度がアップします。 コンクリートを流していきます。
湖西市入出 I様邸 2LDK+広縁のある平屋
みなさん、こんにちは 湖西市入出で新しい現場が始まりました! 今年2月の現場の様子です。 7月16日に地盤改良工事を行いました。 地盤改良工事を終えて、いよいよ基礎工事スタートです!! 7月22日には鉄筋組み工事が始まりました。 これからI様邸の完成までの様子をお伝えしていきますね。 I様かなめ創建と一緒にお家造りを楽しんでいきましょうね!
© Kaname Soken Inc.