湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
2階の様子
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸の2階の様子をお伝えします。 プラスターボード張りは完了し、フローリング張りも完了して傷がつかないようにしっかりと養生してあります。 窓の枠、ドアの枠も、すべてウォルナットできれいにまとめられています。 ベランダ横にもクローゼットがあります。 収納スペースがたくさんあると荷物がたくさんでも困りませんね
SCROLL DOWN
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸の2階の様子をお伝えします。 プラスターボード張りは完了し、フローリング張りも完了して傷がつかないようにしっかりと養生してあります。 窓の枠、ドアの枠も、すべてウォルナットできれいにまとめられています。 ベランダ横にもクローゼットがあります。 収納スペースがたくさんあると荷物がたくさんでも困りませんね
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸、先日、足場とシートが取れました!! かっこいい外観が姿を現しましたよ 周りも素敵なお家がたくさん建っていますが、U様邸も負けないくらいのとっても存在感抜群のかっこいい外観です! 玄関です。 お家の中では、、、 もう少しでプラスターボード張りも完了します。 完成に向けて順調に進んでいます
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸、かっこいい外壁ができあがりましたよ!! 玄関回りです。 まだ、足場とシートに覆われているので全体の写真を撮ることができませんが、完成した時のお楽しみですね お家の中では、プラスターボード張りが順調に進んでいました
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸、階段が付きました! 今まで二階には、はしごで登って写真を撮っていたので、階段が付いてとっても嬉しいです(笑) 階段があると、お部屋の形もだんだんとわかってきますね。 階段の隣には制振装置の減震くんの姿が! これを見るたび地震に強いお家になるな!!と実感します そして、フローリング張りが終わり、はったところから、傷がつかないようにすぐにしっかりと養生していきます。 プラスターボード張りも順調に進んでいますね
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸の断熱材が入った時の様子です。 壁一面、ぎっしりとロックウール断熱材が入りました!! 一階の天井は、断熱材が入りプラスターボード張りを終えています。 まだ階段がないので、二階にはこのはしごを使って登ります。 二階の天井も壁もぎっしりと断熱材入りましたね
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸、先日お風呂が設置されました オープン まだ、養生されていて全貌ははっきり見れませんが、こんな感じです 天井は空いていて中はこんな様子。 普段、なかなか見れないところですよね。 このあと、配線工事が行われます。 工事は順調に進んでいますね
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸では着々と工事が進んでいますよ~ 現場では先日、外壁下地の透湿防水シートが貼られました。 4月22日撮影 4月29日撮影 5月8日撮影 この『防湿防水シート』は壁の内部の湿気を屋外に排出し、壁の内部の結露を防ぐ効果があります。 このあと、サイディング張りが始まりますね。 U様邸、どんな外壁が完成するのか楽しみです
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸では、先日、制振装置が取り付けられました。 こちらの制振装置、ちゃんと名前があるんです 減震くんです! 読んで字のごとく、地震がきても揺れを減らしてくれます 一階に4か所取り付けてあります。 かなめ創建の耐震構造に制震装置をプラスすることで地震の揺れを吸収・ 抑制する構造となり、建物の倒壊を防ぎ、繰り返しの余震にも効果を発揮します!! 制震装置はこの後、大工工事が進むにつれて見えなくなっていきますが、U様!!しっかりと取り付けてありますので、安心してくださいね!
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 湖西市ときわのU様邸の上棟後の様子をお伝えします。 写真は、上棟から一週間経った現場の様子です。 中では職人さんが大工工事を行っていました。 これから窓が付きます。 写真は、現場で取り付けられた『ホールダウン金物』です。 ホールダウン金物は、地震や台風の時に柱が土台や梁から抜けるのを防ぐための金物です。 このような金物類も、しっかりと取り付けられています。 こちらは、『落し蓋工法』による、厚さ28mmの合板を2階床面に使用しています。 落し蓋工法は、梁や桁の上面を凸状に削り、2階の床下地合板をはめ込む工法です。 これにより、従来の梁や桁の上に床下地合板を固定する工法より、強度がアップします。 地震に強い構造の建物が出来上がりますので、U様、完成を楽しみにしていて下さいね
湖西市ときわ U様邸 3LDK住宅
みなさん、こんにちは~ 昨日、湖西市ときわのU様邸、無事に上棟しましたよ~ 当日はあいにくの雨でしたが、朝早くから職人さん達が作業を行っていました 夕方の16時半頃には作業が無事終わりました~ 職人さん達、雨の中、ご苦労様でした。 2日後には屋根工事が予定されています。 引き続きよろしくお願いします。 U様上棟おめでとうございます!! これから本格的に大工工事も始まっていきますよ~ 完成まで楽しみにしていて下さいね
© Kaname Soken Inc.