上棟後の様子
2019.06.10
みなさん、こんにちは!
湖西市梅田のI様邸では、
上棟式を終えて工事は順調に進んでいます。
こちらは上棟時の写真です。2階部分が付きました!
かなめ創建では、「落し蓋(おとしぶた)工法」で施工しています。
梁(はり)や桁(けた)の上面を凸状に削り、2階の床下地合板をはめ込む工法です。
これにより、従来の梁や桁の上に床下地合板を固定する工法より、強度がup します。
また上棟時に、この落し蓋(2階床下地合板)をはめ込むことにより、すぐに2階の床が歩ける状態になるので、作業をする上でも安全になります。
上の写真は、1階から2階を見上げた様子です。隙間がないですね
こちらは先日の写真ですが、サッシも付き玄関も付きました!
6月に入り梅雨の時期となってきましたが、安全第一で残りの工事をしっかり行っていきたいと思います!
______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/
かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/
かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/