浜松市・湖西市で建築や不動産事業を行っている【㈱かなめ創建】です。

湖西市駅南のHY様邸では断熱材が設置されていました(^^)/

今では家に無くてはならないものですが、昔は断熱材などありませんでした。

家のつくりようは、夏をむねとすべし」と吉田兼好が徒然草で書いていたのですが、

昔は夏の暑さを軽減するために風通しの良い家が造られていたため、

冬はとても家の中が寒かったそうです(;´Д`)

それから歴史をたどり、オガクズ、モミガラ、ワラクズを断熱材として使用し、

その後専用の断熱材が出来ていったということだそうです。

家の構造一つ一つに意味あるものだと、とても感慨深いものです(*^▽^*)

――――――――――――――――――――――――――――――――
<建設業>かなめ創建もみの木の家
https://kaname-momi.co.jp/
新築施工例・イベント情報随時更新中!
かなめ創建Instagram
https://www.instagram.com/
かなめ創建YouTube
https://www.youtube.com/@kanamesouken2000
かなめ創建TikTokはじめました!!
https://www.tiktok.com/@kanamesouken2000?_t=8gqkjcMWP3K&_r=1
フォロー・いいね!よろしくお願いします!

コメントをご入力してください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です