バイクガレージ付の家(36坪)
新築住宅【太陽光搭載】
足場が解体されました。
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 豊橋のS様邸では、足場が解体されました 外観がハッキリと分かるようになりました。 内部は、P.B(プラスターボード)貼りが順調に行われています。 2階洋室の様子です。 もうすぐ大工工事が終わります
SCROLL DOWN
バイクガレージ付の家(36坪)
新築住宅【太陽光搭載】
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 豊橋のS様邸では、足場が解体されました 外観がハッキリと分かるようになりました。 内部は、P.B(プラスターボード)貼りが順調に行われています。 2階洋室の様子です。 もうすぐ大工工事が終わります
新築住宅
南欧風(36坪)
こんにちは。湖西店の建築担当syoです こちらのお宅では、基礎の配筋工事が完了しました。 当社では、『ダブル配筋のベタ基礎』を標準仕様としています。 鉄筋が2本なので、丈夫な構造になっています。 地震に強い基礎ができますね。
バイクガレージ付の家(36坪)
新築住宅【太陽光搭載】
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 豊橋市のS様邸では、建具の枠の取付が終わりました。 2階の吹抜の風抜き穴の様子です。 そして、壁下地のP.B(プラスターボード=石膏ボード)貼りが行われています。 これは、バイクガレージの内部の様子です。 P.Bを貼ると、部屋の広さが一段とわかるようになりますね
新築住宅
南欧風(36坪)
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 2月13日(木)の現場の様子です。 まだ、何もない状態です。 そして、2月19日(水)から基礎工事が始まりました。 遣り方を出した状態です。基礎工事の一番初めの工程です。 これを基準に掘削を始めます。 これから、本格的に工事が始まります 完成までが待ち遠しいですね。
完成した住宅 【二世帯】
二世帯(43坪)
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 豊川市のS様邸の工事が始まりました。 こちらのお宅は、今までのお住まいを解体し、新しいお家を新築します。 解体工事は、2月5日(水)から始まりました。 住み慣れた我が家を解体するのは、なんだか寂しいですね でも、それが新しいお家への一歩となります。 地鎮祭は2月19日(水)に行われました。 現在は地縄が張ってある状態です(写真は分かりにくいですが・・・)。 地鎮祭の後に、建物の位置を地縄で確認します。 だんだんとお家が出来上がる様子を、ご紹介します
バイクガレージ付の家(36坪)
新築住宅【太陽光搭載】
こんにちは。湖西店の建築担当syoです こちらの現場では、ほぼ外壁が貼り終わりました。 あとは雨どいを取付たり、開口部をコーキングすれは、 通常なら足場は解体となります。 でも、こちらのお宅は太陽光ソーラーパネルを設置します 足場のあるうちに、パネル取付を行って解体となります。
新築住宅
南欧風(36坪)
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 湖西市ときわで、K様邸の工事が始まります。 現在は、『地縄』が張られた状態です。 地縄とは、これから建てる建物の位置を水糸などで張る縄のことです。 もうすぐ、基礎工事が始まります
バイクガレージ付の家(36坪)
新築住宅【太陽光搭載】
こんにちは。湖西店の建築担当syoです S様邸では、外壁の工事中です。 アクセントの濃いグレーの木目柄のサイディングが見えてきました 全体はホワイト系の細かい石積柄です。 建物の内部は、階段の取り付けが終わりました こちらの階段は、メーターモジュールなので、910(尺)モジュールよりも広くなっています LDK上部の吹抜もこのように、だんだん形になってきています。 とっても解放感がありますね また、壁と天井の断熱材も入れ終わり、着々と完成に向かっています。
見学会・相談会情報
開催終了
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 近頃、環境やエネルギー資源の問題から、自然エネルギーが注目されています。 そのうち、再生可能エネルギーとして太陽光発電への期待が高まっています。 太陽光発電は、石油や石炭・天然ガスに比べて、 二酸化炭素の排出量を大幅に減らすことができる、とってもエコなエネルギーです 太陽光発電は、『自然や環境に優しい』と知っていても、実際はどうなのか 本当にお得なんだろうか そんな時は、ぜひこちらへお越しください。 太陽光発電 体験ツアー開催!! こちらのお宅は、ソーラーパネルを5kW設置しました。 今日(1月28日)のお昼頃のモニターの様子です。 薄曇りのため3.66kWの発電量です。 消費電力の0.42kWは冷蔵庫や暖房便座などで、通常この程度かかります。 ご自宅に設置した場合のシミュレーションや、ご相談を受け付け致します。 実際に発電している様子を、ご見学頂けます。 なお、同時にこちらでは、実際にお住まいになっているお宅を見学する、 築15年のお宅訪問も、開催しています。 見どころは・・・ ・69坪 2世帯 5人家族の5LDK ・それぞれ独立したリビング、ダイニング、キッチン(隣接の和室を含めて32帖) ・広い玄関(8帖) 坪庭付 ・完全バリアフリー(駐車スペースより、車椅子用スロープあり) ・広いバルコニー(奥行2m×幅12m) _____________________________________ ㈱かなめ創建 湖西店より車で10分程です。 いつでも見学は可能(土・日も可)です。 お気軽にお問合せください。 053-573-3003 まで。お電話お待ちしております。
バイクガレージ付の家(36坪)
新築住宅【太陽光搭載】
こんにちは。湖西店の建築担当syoです 久しぶりに現場に行って来ました。2週間前とは何が変わったかというと、 通気防湿シートの上に胴縁(どうぶち:白いシートの上の木材)が。 これは、外壁のサイディングの下地になります。 それからもう一つ。シャッターが付きました こちらのS様邸は、バイクガレージが付いています これなら大切なバイクがで濡れてしまうことはないですね 建物内部は、壁のロックウール断熱材が入りました。 工事は順調に進んでいます。
〒431-0431 湖西市鷲津1062-79
営業時間 : 9:00-18:00
定休日 : 毎週水曜日
〒435-0036 浜松市中央区渡瀬町804-5
営業時間 : 9:00-18:00
人に優しい事業を推進しています
メディア出演情報
© Kaname Soken Inc.