地震に強い構造のお家なんです!!

みなさん、こんにちは~ニコニコ
湖西市鷲津のT様邸では、昨年の12月下旬に上棟を終え、本格的に大工工事が進んでいます!

こちらは最新の現場の写真です。
玄関回りは外壁下地の透湿防水シートが見えますが、そこ以外はサイディング張りが完了しています。

中では一階と二階の天井のプラスターボード張りとフローリング張りが完了していました。窓も付きました。
今日は少し遡って、かなめ創建の構造のポイントを、
こちらの現場の写真でご紹介したいと思います注目


上記の写真は昨年の上棟後の建物内部の様子です。
かなめ創建では『落し蓋工法』による、厚さ28mmの合板を2階床面に使用しています。
壁パネルとの組み合わせで、強度はツーバイフォーの2.5倍びっくり
地震に強い構造なんです力こぶ
かなめ創建では構造現場見学会も行っています。
ぜひ、かなめ創建の地震に強い構造を間近でご覧ください。

コメントをご入力してください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です